top of page

5/21 バル街終わりました!

  • 執筆者の写真: flamenco lorca
    flamenco lorca
  • 2023年6月22日
  • 読了時間: 2分

(5/21作成記事)

バル街終わりました。

※写真の後に本文あります。







MARUSENさん、超人気店とは知っていましたが、最初から最後まで行列途切れず。

ステージ冒頭に『途中退席ご遠慮なく』とはアナウンスさせていただきましたが、各30分くらいあったので、回転妨げて申し訳なかったです。

MARUSENさん、お客様にも演者にも素晴らしいおもてなし精神で、人気なのが納得。

本番の写真は原 瑛人@eightphotosさんが撮影してくださいました💕いつもありがとうございます😊

今回のロルカの出演者は場数踏んでる安定のメンバー。7/8土にまたMARUSENさんで、踊りは同じメンバー、ギター歌は今度は生演奏のステージを行います。今回フラメンコ目指してご入店叶わなかった方、有料ではありますがお越し頂けると嬉しいです。

バル街、MARUSENさんでは初でした。他の慣れている演者の皆さまのステージをヒントに、次回がありましたらもっと楽しんでいただけるよう工夫しますね。演者の皆さまお世話になりました。お疲れ様でしたー。

ここから余談ですが、、

私は喘息発作の薬を飲んでの出演、途中咳こんだり頭がボーっとしたりが少しあり、万全ではありませんでしたが、2ステージ目にはようやく声も出るようになり少しは役に立ったかな、と言う感じでした。

終了後はお酒も飲まず、早く休もうとひと足先に失礼しましたが、駐車場で車をバックした途端に『ドン、バリバリ、パリンシャリシャリー』

ええ、、そうです。ぶつけました。

前にもヒヤッとした場所なんですが、訳あって同じ場所に駐車していました。歩行者ゼロは確認したんですが、やはり疲れてたのか、無意識にバックしてしまいました。

電柱に付いてる身障者用押しボタン機、バックドアガラスの高さにピッタリフィットで💦電柱には当たらなかったので窓周辺だけで済みそうではあります。

早く帰ろうと思ったのに、レッカー車、警察、保険会社、等々対応に追われてしまいました。

幸い保険で持ち出しもないし、お店にも被害なし。もしかしてここですぐぶつけていなければ、走行中に事故を起こしていたのかも知れない、と、不幸中の幸い、ご先祖様に守って頂いたと思う事にしました。

私は1時間くらいで帰る事が出来ましたが、お店の皆さんはまだ片づけに追われていらっしゃいました。本当に大変ですね。心から感謝❗️ありがとうございました💕

Comments


Opening Hours

道新文化センター教室 月 : 5pm - 9pm

函館教室  火金 : 10am - 9:30pm

                 土日 : 9:30am - 8pm

札幌教室  水木 : 11am - 9:30pm

※上記時間内でも外出中の場合がございますので、一般の方ご訪問の際は事前にご連絡をお願い致します。

Our Services

函館、札幌のフラメンコ舞踊教室です。各種アトラクション出演、ボランティアステージや、各種コラボイベントなども受け付けております。

 

  • flamenco lorca フラメンコ・ロルカ
  • flamenco lorca フラメンコ・ロルカ

Contact Us

■フラメンコ・ロルカ

-永倉麻貴スペイン舞踊教室-

〒041-0851 函館市本通2-49-1

Tel:090-9082-9255

Email :  flamencolorca@gmail.com

FB  https://www.facebook.com/flamencolorca/

※留守電が多いのでメールやSMGをお勧めします。

札幌教室会場 

札幌市市西区琴似1条4丁目1-29北光ビル

レンタルスタジオベガ内

http://www.iv-net.co.jp/vega/index.html

函館道新文化センター教室会場

フラメンコ・ロルカ函館スタジオ内

flamenco lorca

2-49-1,Hondori,Hakodate,Hokkaido,

Japón,0410851

Tel: +81.90.9082.9255
Email :  flamencolorca@gmail.com
FB :  
https://www.facebook.com/flamencolorca/

bottom of page